うろ覚え日記

NEWSと私

シゲちゃんとタイムリープ

 「時をかける少女」なかなかでしたね。ラストシーンの「恋知ら」、キューンときました。物憂げな風磨君がまたいいんだ。表情と風情が、少女マンガの主役の男の子感たっぷり。未来人という設定にもドンピシャで、2話目が今から、楽しみです。もちろん、一番かっこいいのは矢野先生ですけど!

  SORASHIGE BOOK(以下 シゲ部)を聞いたり、シゲちゃんの小説やインタビューを読んでいると、なぜか昔好きだったものや、昔の心持ちを思い出します。ピンクとグレーを初めて読んだときも10代のころの生々しい感情の記憶が押し寄せてきて、心臓をグッと鷲づかみされたような感覚を覚えました。

 去年の今頃は、傘蟻祭の余韻に浸りながら、「シゲちゃん、28才なんだ」なんてしみじみしていました。個人的に28才になった時の気持が特別で。希望職種に転職したにもかかわらず、なかなか大変でなじめなくて、向いてなかったんじゃないかと逡巡の日々。そんな感じのころだったんです。だが、ふと気がついた。

「私、生き残ったんだ…」

というのも、私はもともと洋楽、そのなかでもロックを聞いて育ったのですが、なぜかたくさんのロック・レジェンドが27さいで、亡くなっています。27クラブとも呼ばれているらしい。有名ですよね。ローリングストーンズのオリジナルメンバーのブライアン・ジョーンズジミ・ヘンドリックスジャニス・ジョプリン。ドアーズのジム・モリソン。ちょっと時代を進めると、ニルヴァーナカート・コバーン。最近だと、エイミー・ワインハウスも、27才だったそうで。

 少し前の週刊センテンススプリングに載った記事なのですが、今、探したが見当たらない。すみません、うろ覚えですがスウェーデンの女性の脳医学者の方の説として紹介されていたかと思います。人間の脳は実は27、8才まで成長する、つまり、落ち着いてくるのがそのあたりで、それまでは不安定なところがあると。ということはいわいる青春時代って、実はそのへんまでなのかも知れないですよね。

 28才の私はミュージシャンでもないのに、なんとなく「生き残ったんだから、がたがた言わず、目の前の仕事に専念してみよう!」と思ったわけです。なまけものだったので、少し謙虚に真摯になってみようと。で、結局、大雑把にみて私の場合、人生28才前より、ホルモンバランスでもよくなったのか、後の方が楽しい。蒼い時代なんで戻りたくもないやい!と、思います(笑) ただ、目の前の現役青春の入り口野郎には、だいぶ振り回されはじめました。結局、苦い時代を追体験中でもあります。親になるってこういうことか!シゲ部で知った、グザヴィエ・ドランの「マイマザー」を見てみたら会話のシーンなんて、なんだこれ、機嫌の悪い時の我が家の日常じゃん!て思いました。その上、昔、10代特有の潔癖さで親に感じていた嫌悪感まで、蘇ってきて。まあ、なんと感情の忙しいこと。うーむ、やはり、あの若さで、こんなにリアルに描けるなんて、そこが凄いのか。

  シゲ部は危険なんですよね。J POPは弱いし、映画も20代は週に2、3本くらい見てましたけど、その後は気が向いたとき、好みの映画をだけを楽しむ感じなので、出てくる単語も知らないものも多い。でも体質がオタクなので、話のニュアンスはよくわかる。何が言いたいか理解できる。で、より知りたくなって、単語の解読を始めるうちになんだかあれやこれや聞きたい見たいということになり、ついでに大好きだったものや懐かしいものも思い出し、音源や動画をあさりだす。頭も冴えちゃって、当然、睡眠不足。睡眠が足りないともう極端に次の日のパフォーマンスが落ちるんですよね。そういうお年頃なもんで。まあ、お弁当作りや、パートの仕事で、ですけど(笑)。というわけで、最近は月曜の朝にごはん食べながら、聞いていることが多いです。蒼い時代バリバリの息子と。シゲちゃんが「おやすみっ」て、ささやくと「おやすみじゃねーし」「変な声」とか言いつつ、シゲ部で紹介されたアーティストが数か月後ミュージックステーションなどに登場することも多いので、最近は感心してる様子です。

 

 

「恋を知らない君へ」最終回のラストシーンはフルコーラスでお願いしたい。

 

恋を知らない君へ

恋を知らない君へ

 

 

 

 

NEWS 「恋を知らない君へ」

 切ないです。堪らないです。つい最近まで、「星の王子様」ヘビロテ状態だったのですが、KちゃんNEWSで「恋を知らない君へ」が解禁されてから、一日一「恋知ら」です。しみじみとした、ひとりひとりの歌声から4人のユニゾンが始まるあたりで、じわーっと涙。シゲちゃんの「(友達のままで、)よかったのに」あたりで軽く嗚咽。ラストの全員の「友達のままでよかったのに」で号泣。小説、映画、ドラマ、いろいろな形でくりかえしくりかえし描かれる夏の王道テーマ「青春時代の切ない恋」。そういうもろもろの作品の記憶とリアルな思い出もちょっぴり入り混じって涙腺の弱まったアラフィフを直撃してきます。これがドラマのエンディングにかかるんですよね。いいだろうな。どんなドラマなんだろ。想像するだけで、胸熱。CMの風磨くんを思い浮かべるだけで、グッと来てしまう。シゲちゃんも言ってたけど今のNEWSだから、いい。この曲を20代前半のグループが歌っても説得力に欠ける。27、8才くらいまではいつも10代の自分が身近にいた気分だったものですが30過ぎてしばらくしたある日、いなくなっていることに気付いてなんだか呆然としたことがありました。大人になっちゃったのかなって思ったな。そういう年代の彼らだからこそ、この切なさが出るような気がします。

 ジャニオタという称号をいただけるほどの者ではないです。元洋画洋楽オタクの私の初めてのジャニーズ体験は30を過ぎてからのSMAP。年に一度LIVEを楽しみつつ、CDは買ったことのないゆるいお茶の間ファンでした。なんとなくファンクラブの振込をやめて2年ほどたっていた去年の冬。フィギュアスケート町田樹くんの現役引退ショックとぎっくり腰で寝込んでいた私の目に飛び込んできたコヤシゲ夜会。そこから、NEWSに興味をもち、気が付くとシゲアキ沼にはまり込んでいました。ビビット、傘蟻祭、そして、ドームでのWHITE魂!このとき、テゴマスの歌声にやられ、現在は専門用語でいうところの「シゲ寄りのオール担」という位置かと思います。なんだかもう、どっぷり。同じ曲のCDの形態の違うものを買い揃えるというのもNEWSで初めて経験しました。朝はKちゃんNEWSやシゲ部やマスヒツを聞きながらの朝食作り。中学生の息子がお風呂で、がなる歌も現在ほぼ8割がNEWSの曲。反抗期なのに親の影響というのは、あなどれないもんです(笑)

 たくさんの素晴らしいブログにひかれ、読者になりたいとはてなブログに登録してみましたが、なんとなく自分もやってみようかな、なんて出来心が芽生えました。初めてのブログです。文才も根性もありませんが、NEWSを中心に自分の好きなもの、好きだったものについて、気が向いたときに書いてみようかなと。こんな小学生の作文みたいな文章でよいのかなと思いつつ。まっ備忘録的な部分もあるし。まずは、使い方勉強しなくては。

 30の頃、どっかに行っちゃった10代の私ですが、実はなんだか20年以上の時を経て最近また近くに戻ってきた感じもなくはない。まず今、本物の10代と暮らしていて、いろいろなことを思い出しがちということが大きい。あと、ここ数年、時間に余裕ができてきてやってることが、音楽を聞いたり映像を見たりしながら、「ああ切ない、ああグッと来る」って。人間何才になっても、結局やってること一緒だわ!と、なんだか感じ入ってる毎日です。

 「時をかける少女」素敵なドラマでありますように。